TEAMチーム情報
TEAM PROFILE
1960年の創部以来、日本リーグ6回、全日本総合15回、全日本実業団は10連覇を含む15回、新設された全日本社会人(旧全日本実業団)で4回、国民体育大会も24回の優勝を飾るなど、日本ハンドボール界を牽引してきた。2004-05シーズンに全日本実業団、国民体育大会、チーム初となる日本リーグ制覇を成し遂げて「3冠」を獲得。そして2019-20シーズンには国内タイトルすべてを獲得し、念願であったチーム創部初となる「4冠」を達成した。2024-25シーズンよりクラブOBである小澤広太が監督に就任し、チームスローガンである「Re: OSOL」のもと、チーム一丸となって日本一を目指す。
「OSOL」(オーソル)はイタリア語で地球の核を意味し、マグマのごとく熱く燃え、ハンドボールをよりメジャーなものに引き上げたいという強い願いが込められている。また「O.S.O.L」には、英語で「空を飛び、海を越え、大地を駆ける(Over the Sky, the Ocean and the Land)」という頭文字も合わせている。2024-25シーズンよりチーム名にホームタウンである「SAITAMA」を加え、今まで以上にホームタウンと密接に連携して、地域社会に向けた活動を行っていく。
OSAKI HISTORY
| 年度 | 全日本実業団 (全日本社会人) |
国民体育大会 | 日本リーグ | 全日本総合 (日本選手権) |
|---|---|---|---|---|
| 1999 | 5位 | 4位 | 7位 | ベスト8 |
| 2000 | 4位 | ベスト8 | 7位 | ベスト8 |
| 2001 | 5位 | 4位 | 3位 | ベスト8 |
| 2002 | 4位 | 3位 | 4位 | 3位 |
| 2003 | 4位 | 3位 | 4位 | 3位 |
| 2004 | 優勝 | 優勝 | 優勝 | 2位 |
| 2005 | 2位 | 優勝 | 2位 | 優勝 |
| 2006 | 2位 | 優勝 | 3位 | 2位 |
| 2007 | 2位 | 優勝 | 3位 | 2位 |
| 2008 | 優勝 | 優勝 | 2位 | 2位 |
| 2009 | 2位 | 4位 | 5位 | 3位 |
| 2010 | 優勝 | 2位 | 優勝 | 優勝 |
| 2011 | 3位 | 4位 | 2位 | 3位 |
| 2012 | 優勝 | 優勝 | 3位 | 3位 |
| 2013 | 2位 | 優勝 | 3位 | 優勝 |
| 2014 | 2位 | 優勝 | 2位 | 優勝 |
| 2015 | 優勝 | 優勝 | 優勝 | 3位 |
| 2016 | 3位 | 2位 | 優勝 | 優勝 |
| 2017 | 3位 | 優勝 | 優勝 | 優勝 |
| 2018 | 優勝 | 優勝 | 2位 | 3位 |
| 2019 | 優勝 | 優勝 | 優勝 | 優勝 |
| 2020 | 中止 | 中止 | 3位 | 2位 |
| 2021 | 中止 | 中止 | 3位 | 2位 |
| 2022 | 3位 | 優勝 | 6位 | ベスト8 |
| 2023 | 4位 | 5位 | 5位 | ベスト8 |
| 2024 | 4位 | ベスト16 | 7位 | ベスト8 |
Team Mascot
名前 : ヴィータ
ファンのみなさんと選手たちをつなぐ「勝利のシンボル」として誕生したチームマスコット。すばしっこさで敵を翻弄するマウスボーイです。
「VITA(=ヴィータ)」は、イタリア語で「生命、人生、活力」。命がけで闘う選手、元気いっぱいに応援をするサポーターをイメージする言葉として選びました。選手もサポーターもOSAKI OSOL SAITAMAという仲間。一丸となって勝利を目指し、よりよい「VITA」(人生)を、という願いを込めています。


