背景画像
背景画像

INFORMATION

ぎふ清流国体-1

10/4~8まで岐阜県・飛騨市で行われていた第67回国民体育大会 ぎふ清流国体。

 

埼玉県代表として出場した大崎電気は決勝で愛知県に勝利して

4年ぶり18回目の優勝をすることができました。

 

選手が頑張ったのはもちろんですが、サポートしてくれたいろいろな方々の

協力があってこその優勝だと思います。

 

はじめに、チームの支援係をしてくれた、上出さん。

上出さんには準備段階から様々な要望に対応していただきました。

当日のスケジュール変更や選手からの急なリクエストにも

すぐに対応していただき、まさに<最強のチーム支援係>でした!

 

 

そして、5日間宿泊した「温もりの宿 千台屋」の皆さん。

若女将には宿泊前からいろいろなリクエストに対応していただき

宿泊中も選手の要望に応えてくれました。

お父さんは裏方に徹して、コーヒーの準備など選手が欲していることに

さりげなく、対応していただきました。(さりげなさが格好いい)

 

子供たちとスタッフの方々には毎日、声をかけていただき元気をもらっていました。

 

最後に、大女将!

毎朝、朝食時の元気なあいさつで選手は目を覚ましていました。

皆さんがおいしい食事と素晴らしい環境を準備してくれたおかげで優勝できました!!

 

皆さん、ありがとうございました!!

コメントは受け付けていません。